会員各位
厳しい暑さもようやく落ち着き始め、朝晩には秋の気配を感じるようになってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますので、引き続き熱中症や風邪などには十分ご注意ください。
さて今月のフォローアッププログラムでは、【Wi-Fi 7と次世代ネットワークの展望】というテーマのコラムをお届けいたします。
インターネット環境の進化は、私たちの生活や仕事を大きく変えてきました。ただし、現状では対応機器が限られており、すべての環境で性能をフルに発揮できるわけではありません。整備士としては「できること/まだ難しいこと」を正しく理解しておくことが大切です。高速・低遅延時代に整備士が知っておくべきポイントを解説しています。
コラムの後には、問題もご用意しておりますので、ぜひチャレンジしてみてください♪
会員ページログイン後、フォローアッププログラムよりご覧いただけます。
過去のコラムもぜひご覧ください!
●整備士が押さえておきたいIoTセキュリティの課題と対策
●Windows 11 24H2 最新アップデートの要点まとめ
●ITリテラシー格差が生む“新しい情報弱者”とは?
●文書作成をレベルアップ!Officeソフト活用術
●インターネットはどうやって世界中につながっているのか